日光の紅葉
11月11日(月)は不安定な天気でしたが日光へ・・・
どんよりとした曇り空で・・・
鮮やかさは写りませんが・・・
時期的にはちょうどいい感じでした。
お天気が良ければ・・・
もっともっとはるかに鮮やかなのですが・・・
街中でも植木が綺麗です!
つる性植物の紅葉
落葉
落葉拾い?
ツタの紅葉も美しい・・・
あるお店で・・・
童話か何かのキャラクター?
御心境周辺の紅葉
輪王寺へ・・・
角のモミジは、毎年、深く鮮やかに紅葉します。
輪王寺境内駐車場・・・月曜日なのに観光バスが!!
16時頃チケットを買ったら・・・
『昼の部は16:45で一旦閉園です』と!
シャクナゲに赤い花芽?と思ったら、落ちたモミジでした!
いよいよ空が重くなってきました・・・
途中で団体さんが変なルートで入ってきました。
この辺りから雨が降り出してしまいました。。。
団体客の中によほど強烈な雨男or雨女がいる?
ササっと撮って・・・
宝物館内へ避難しました!
この記事へのコメント
綺麗に赤くなる木が多いですね。
観光客だって引きも切らないでしょう。
>イッシーさん
他の所はモミジの発色がイマイチの今秋ですが、日光では鮮やかに紅葉しています。
冷え込みの強さの違いなのでしょうか?
雨が降り出して2か所しか見て歩けず、ちょっと残念でした!
やはり素晴らしいですね~~
赤も黄色も橙色もあってこれぞ紅葉と言う感じですね!!
輪王寺の日本庭園も素敵ですね^^
真っ赤なモミジが苔や石の上に散ったお写真^^
風情がありますね~(^_-)-☆
素敵なお写真有難うございました。
日光へは修学旅行以降たずねていません(苦笑)。立冬を過ぎてからも比較的温暖な日が続いているせいか、今年は冬になっていく実感があまりありません。
お家の外壁を覆う、つたの紅葉。インパクトがあり目をひきますね。
あの頃運転して連れて行ってくれた父は現在糖尿病で目がほとんど見えなくて歩くこともままならない状態です☆
実家にいる妹は20歳年下なので、あの元気な父の思い出があまりないのかと思うと考えさせられるものがあります……
妹に伝えていくためにも母と私は元気でいなくちゃと思います!
台風にも負けずきれいでうれしいです。
明日は寒くなるそうなので一層紅葉が進みそうですね。
>pekoさん
今年はモミジ等の赤が良くないと言われていますが、日光の紅葉は今年も鮮やかです。
私の写真は原則としてコンデジのAUTOモードで撮っていて、補正などはしていません。
日光インターを降りて、車窓の紅葉を見て、正直ビックリしました!
>小枝さん
今年の秋は気温が高めで、紅葉が遅れているとか!?
日光市街は標高が600m近くありますので、紅葉がとても綺麗です。
宇都宮市内にも大家石造りの蔵にツタを這わせている所がありますが、こんなに鮮やかにはなりません。
>マロンさん
日光はお父様との思い出の地ですか!
首都圏は高速道路網がたくさん出来ているので、昔よりは短時間で日光へ行けるのではないでしょうか?
機会がありましたら、ご家族みんなで、また日光へお出かけください!!
>コマダムさん
曇りの日に撮ってもこんなに鮮やかです!
晴れていればさぞかし!!!
タイミングはピッタリでしたが、お天気が・・・(*o*;;;
苔むした石の上に落ちたモミジも風情がありますね~♪
シャクナゲの上の赤いモミジの葉もお花みたいで面白いです♪
>パピヨンさん
そうなんですよね!
でも、日光市街のモミジは今年も例年同様、真っ赤になっていました。
私は日光の紅葉を殆ど毎年のように見に行きますが、時期的なズレはあっても、紅葉はいつも綺麗です。
>那須美さん
日光は有料道路を使うと30分ほどで行けるので、ちょっとそこまで間隔で紅葉を見られるんです!
宇都宮市内も綺麗な紅葉はありますが、日光ほど鮮やかにはなりません。