第36回栃木県美術展 (第1ギャラリー:一般公募洋画) 7月4日(月)は県総合文化センターへ・・・第1~4の全ギャラリーを使って、『栃木県美術展』をやっていました。受付で撮影&ブログ紹介のご了解を頂きました。まずは第1ギャラリーの一般洋画から・・・『一般』というのは教会会員ではなく、一般公募作品という事みたいです。右の兄妹の『デュエット』は他の展で見たような気がしますが?違うかも??抽象画は… 気持玉(1) コメント:0 2022年07月06日 芸術 イベント 続きを読むread more
中央公園散策 6月30日付の『今週の見どころ』が出ていたので、中央公園内を散策してきました。キキョウエキナセアビジョナデシコギボウシアジサイヨメナキンシバイアメリカアジサイアフリカハマユウトンボがモデル希望で?飛んできました。クチナシザクロ・・・向きが悪いですがハンゲショウ・・・7月2日が半夏生でしたね!ネムノキ キョウチクトウとシモツケは気づけず… 気持玉(12) コメント:4 2022年07月05日 花木 散歩 続きを読むread more
サボテン・多肉植物展 7月3日(日)は中央公園のサボテン・多肉植物展へ・・・おぉぉぉぉぉっ!・・・・・・今まで見た事もないような・・・植物が・・・これって・・・枯れてるんじゃないのぉ?サボテンの斜塔?こんなの・・・植物園でも見た事ありません!! これは筑波植物園にあったような・・・ うわっ!!鬼のこん棒?これは、私もかぬま花木センターで買ってきました!\… 気持玉(14) コメント:7 2022年07月04日 イベント 花木 続きを読むread more
ブルーベリー狩り 7月2日(土)は宇都宮市内の”ブルーベリーファーム福田”さんへブルーベリー狩りに・・・37期アフリカンダンスの仲間たち5人で行ってきました。写真は成果の1枚だけですが・・・(^o^;;;全部で2.4㎏ほど採れました。自分で採ると、人件費の分だけ割安で買い取れます。希望量を採れなかった方は、ファームの方で収穫済のものを買えます。ジャムも買… 気持玉(13) コメント:7 2022年07月03日 雑記 続きを読むread more
針生さんの楽しいアフリカンダンスレッスン 7月1日(金)は栃木県シルバー大学校中央校アフリカダンス・シルバ族のレッスン レッスンの前に自主練習で、『パワーオブパッション』と・・・『Clap your hands! Stomp your feet!』を確認針生さんのレッスンでは、ストレッチして・・・ウォーミングアップで恒例の『Stayin' Alive』をR側チームと・・・L側… 気持玉(12) コメント:8 2022年07月02日 アフリカンダンス シルバー大学校 続きを読むread more
障がい者スポーツ大会開会式プログラムの合同練習 6月30日(木)は河内総合運動公園陸上競技場で、4団体合同での障がい者スポーツ大会開会式プログラムの練習です。まず入場から 第1ゲート(手前)は栃木県シルバー大学校中央校第4ゲートからの入場は同北校のアフリカンダンスの仲間たちです。第2ゲートからはNorikoとアフリカンダンスの仲間たち(手前)そして第3ゲートからの入場は栃木県シルバ… 気持玉(12) コメント:8 2022年07月01日 アフリカンダンス シルバー大学校 イベント 続きを読むread more
第2回 栃木県庁前オールジャンルフェス(児童虐待通報お願いのイベント) 7月31日(日)に、栃木県庁前芝生広場で第2回栃木県庁前オールジャンルフェスが開催されます。今回は特別に、元気いっぱいの栃木県シルバー大学校北校のアフリカンダンスに出演して頂けることになりました!! みなさま、当日はぜひ、会場へお越しいただき、多彩なステージイベントをお楽しみください!! 気持玉(10) コメント:6 2022年06月30日 イベント アフリカンダンス シルバー大学校 続きを読むread more
なおさんの楽しいアフリカンダンスレッスン 関東地方梅雨明けの翌日、6月28日(火)は、久しぶりになおさんのアフリカンダンスレッスンウォーミングアップの後は Mendianiメインの新曲 Tiriba の練習従来の MAKURUFEFOの踊り を踊って・・・クールダウンして終了です。 ■ダンスはやはり動画で・・・ 気持玉(9) コメント:6 2022年06月29日 アフリカンダンス 続きを読むread more
第43回宇都宮市民芸術祭合唱フェスティバル 6月26日(日)は宇都宮市文化会館へ・・・前の方はテープで着席禁止になっていました。また少し前の空席があるところは、審査員席の周辺で、ここも使用禁止。という事で、この後、使用できる席は満杯になり、立ち見が出るほどに・・・という事で、6番目の合唱団の前に、ロープ閉鎖されていた席の3/4ほどは解放されました。(次の写真は中間の休憩時間)演奏… 気持玉(12) コメント:8 2022年06月28日 コーラス イベント 続きを読むread more
第5回 光風会栃木展(絵画展) 6月25日(土)は栃木県総合文化センター第4ギャラリーへ・・・光風会の絵画展をやっていました。明治45年の設立趣意書 自由な会を旨としているようです。大きな作品で 『待つ』『鉄塔崔嵬(さいくゎい)』私も鉄塔の写真が好きですが、これはとても複雑で大きな鉄塔ですね!『紙の業』独特な雰囲気の 『路』『厳冬華厳』 日光の華厳の滝ですね!『瞬く』… 気持玉(13) コメント:8 2022年06月27日 イベント 芸術 続きを読むread more
針生さんの楽しいアフリカダンス・レッスン 6月24日(金)は今月最後のアフリカダンス・シルバ族のレッスン ウォーミングアップはストレッチの後、映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンドトラックから2枚目のシングルとしてリリースされた”Stayin' Alive” そして後半は、前回から練習を始めた”Mendiani”の復習と、続きの練習です。 気持玉(12) コメント:10 2022年06月26日 アフリカンダンス シルバー大学校 続きを読むread more
宇都宮市民芸術祭 合唱フェスティバル のお知らせ 明日、6月26日(日) 宇都宮市文化会館小ホールで『宇都宮市民芸術祭 合唱フェスティバル』が開催されます。入場無料です。感染防止対策をして、ぜひ、会場へお越しください!! 全24団体が出演します。講評は 粕谷宏美先生です。 気持玉(4) コメント:8 2022年06月25日 コーラス イベント 続きを読むread more
ご近所プチウォーキング ヤナギハナガサキキョウヒメフウロ変種のアジサイ二重?のクチナシフェンスのブドウ八重のドクダミ真っ赤な紫陽花お出迎えの薔薇咲き始めのギボウシに・・・マルハナバチ?が飛んできました。♬匂い優しい白百合・・・♬アカメガシワハタザオギキョウカシワバアジサイニシキギの実スモークツリーアカンサス薔薇アナベル?梅の実落とし ダリアスカシユリカンパニ… 気持玉(14) コメント:14 2022年06月25日 続きを読むread more
真岡市内プチウォーキング 6月21日(火)は真岡市へ・・・行屋川公園の駐車場にとめて・・・公園内を突っ切り・・・ヤブカンゾウ楽しい塀上ヒペリカムユリのシーズンですね!北真岡駅へ・・・ クガイソウ?クチナシはちょっとピーク過ぎです。五行川へ・・・ナツツバキにアゲハチョウが!市民会館いくつかの銅像があります。ストケシアが咲いていました。旧市庁舎が解体撤去され、駐車… 気持玉(12) コメント:10 2022年06月24日 散歩 花木 寺社 続きを読むread more
アフリカンダンス・ボランティア ~『脱炭素と地域発展』講演会アトラクション~ 6月19日(日)は『脱炭素と地域発展』の講演会へ・・・おまけにこんな資料を頂きました。さぁ、会場は・・・あれっ?受講者が少なっ!講演内容はなかなか良かったですので、早く来たアフリカンダンスの会員も5名ほどが一緒に聴いていました。さて、控室は・・・おぉ!もう、みなさん揃っていました!私も急いで支度をしました。 ■屋内でのボランティアはい… 気持玉(13) コメント:8 2022年06月23日 アフリカンダンス シルバー大学校 イベント 続きを読むread more
駅東方面散策 ナンテンの花が咲き始めました。綺麗なブルーのアジサイ!この小さな花は ソヨゴ?ナツツバキ プラタナスの葉マテバシイポケモンのデザインマンホールは・・・綺麗なままでした!イチョウ並木工事中のマロニエプラザの・・・ビヨウヤナギは大輪で、通常の1.5倍くらいあります。カフェの花壇で ガウラ紫陽花 タチアオイ この色の夾竹桃は珍しいでしょ… 気持玉(19) コメント:8 2022年06月22日 散歩 花木 イベント 続きを読むread more
森林公園 6月17日(金)は文化会館へ・・・撮影禁止ですので、見に行く予定はなかったのですが・・・シルバー大の友人が入賞したので、見て欲しい・・・との事で行ってきました。私が知っているシルバー大の写真クラブ卒業生では、4人が入賞していました。午後は暑くなったので、木陰を歩ける森林公園へ・・・赤川ダムの堤を登り・・・振り返れば多気山が正面に・・・こ… 気持玉(12) コメント:10 2022年06月21日 散歩 花木 鳥 続きを読むread more
栃木県立博物館 企画展:ダンゴムシ展 ダンゴムシ展へも・・・ダンゴムシ展も撮影OKでした。庭の石をひっくり返すと、必ずと言っていいほどいるダンゴムシ博物館でテーマ展をやるなんて、可笑しいですよね!?と思って入ったら・・・いるんですね!子供さんのファンも!!\(◎o◎)/!ダンゴムシは触ると丸くなるし、噛みついたり刺したりもしないので・・・嫌われないのでしょうか?な・・・な・… 気持玉(20) コメント:14 2022年06月20日 イベント 動物 続きを読むread more
中央公園にて・・・ 県立博物館を見た前後、中央公園内を軽く一周葉っぱの下のカタツムリは・・・ピンぼけでした。。。今年はアジサイの花数が少なめかな?葉っぱにピントが・・・(^o^;;;ん?モミジの室に・・・ケヤキかな?博物館の前の・・・すごく大輪のユリ普通のスカシユリのようですが・・・肥料が豊富なのでしょうか?森の映画館?ザクロも咲き始めました。梅の実は収穫… 気持玉(13) コメント:10 2022年06月20日 花木 散歩 続きを読むread more
栃木県立博物館 企画展:異界展 6月15日(水)は栃木県民の日色々な施設が無料になったり割引になったりする日です。という事で、私は栃木県立博物館へ・・・スロープを上がって・・・企画展会場へ・・・あれっ!?今回の企画展は撮影OKでした! うわっ!ツジドメ の草鞋 井戸初めて聞きました!お・・・おいっ!? … 気持玉(12) コメント:8 2022年06月19日 イベント 続きを読むread more