今年もありがとうございました! 年初からの新型コロナ騒動が、大晦日になっても収まらないとは、思ってもみませんでした。私自身は6年前に自転車ごとワンボックスカーに轢かれ、死に損ないました。ので、明日が必ずあるとは信じていません。ので、それなりに感染防止対策をして、一日一日、最大限に出来る事に取組んできました。そんな年の瀬に、まさか兄が急に逝ってしまうなんて・・・結局、入… 気持玉(12) コメント:16 2020年12月31日 雑記 続きを読むread more
【 宇都宮第九合唱団野外コンサートの全編 】 12月26日(土)宇都宮市のオリオンスクエアで開催された宇都宮第九合唱団野外コンサートの全編がyoutubeにアップされました。当日の生配信では色々トラブルがあったそうですので、こちらの方でお楽しみいただければ幸いです!! 気持玉(6) コメント:8 2020年12月30日 コーラス イベント 続きを読むread more
八幡山公園へ・・・ 29日(火)は八幡山公園方面へ・・・ちょっと変わった石塔のある成高寺本堂にお参りして・・・後光の観音様を拝み・・・ん?こんなところに小さなお堂が・・・仏像が3体、納められているようです。こちらは慈光寺の赤門阿吽の仁王像にご挨拶して・・・小さく鐘を鳴らしてお参り・・・いつもは日向ぼっこしているニャンコが・・・歩き回っていて、うまく撮れませ… 気持玉(8) コメント:4 2020年12月30日 散歩 動物 寺社 続きを読むread more
駅の南東エリア散策 昨日28日(月)は、第九演奏会用に伸ばしていた髪をバッサリと・・・3か月ぶりの散髪。その後は駅ビルで第九を頑張ったご褒美ランチを!駅東では大金をかけてLRTのターミナルの建設が進んでいます。そのすぐ南側ではマンションの建設が始まっていました。私が宇都宮に来た昭和53年の時は、この辺りは荒れ地や田畑でしたが、今は・・・駅から1㎞ほど東でも… 気持玉(23) コメント:12 2020年12月29日 散歩 グルメ 花木 続きを読むread more
真岡市1万歩マップCコース 記事が前後しますが・・・12月24日(木)は真岡市へ・・・真岡市役所がスタート&ゴールです。市役所の傍を流れている五行川沿いの遊歩道・サイクリングロード白鷺には案山子は通用しないようです。大前神社へ・・・お正月を迎える準備作業中でした。拝殿にお参りし・・・恵比寿様にもご挨拶・・・宝くじ、当たらないかなぁ?・・・あ、当たらないので買ってい… 気持玉(14) コメント:10 2020年12月28日 散歩 寺社 続きを読むread more
第九合唱団野外コンサート 参加してきました! 昨日26日(土)は8:30に市庁舎駐車場へ・・・旭町の大イチョウに挨拶して・・・いつも利用させて頂いている総合福祉センター(左)、中央生涯学習センター(右)の先の・・・オリオンスクエアへ・・・音響の方?が準備中第九合唱団のスタッフの方が受付・準備開始中でした。8:50 私たち出演者は少し待って検温・手指消毒・受付を済ませて各自の椅子を配… 気持玉(14) コメント:8 2020年12月27日 コーラス イベント 散歩 続きを読むread more
上河内町1万歩マップAコース 12月20日(日)は密を避けて郊外へ・・・スタート&ゴールは市民センター見事な富士山の絵が飾ってあります。スタートしました。シイ系の木だと思うのですが・・・奥は羽黒山浄水場仙石原風・・・冬体形のシロクロニャンコが人懐こく寄ってきました。柚子の里と銘打っているだけあって、広くはありませんが、そこここに小さな柚子の畑があります。坂を上がると… 気持玉(15) コメント:16 2020年12月26日 散歩 猫 花木 続きを読むread more
宇都宮第九合唱団よりライヴ配信のご案内 宇都宮第九合唱団からのメールを転記・アップさせて頂きます。拡散をお願いし、たくさんの方々のご視聴をよろしくお願いします!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ こんにちは。 宇都宮第九合唱団 2020演奏会企画チームです。 明日はいよいよ演奏会です。 天候にも恵まれそうで、きっと素晴らしい演奏会… 気持玉(15) コメント:8 2020年12月25日 コーラス イベント 続きを読むread more
Mi先生の楽しいアフロエクササイズ 12月18日(金)は今年最後のMi先生の楽しいアフロエクササイズ 今回はウォーミングアップとクールダウンもある程度入れてみました。冬休み中(?)の運動不足解消に、動画を見ながら踊ってみてくださいネ!!今回のダンスの前半は前回と同じで割とスムーズに(私は間違えたりしていますが)後半は新しい振りで、先生のお手本がないと皆さん、ウロウロ!ま… 気持玉(11) コメント:4 2020年12月25日 アフリカンダンス シルバー大学校 続きを読むread more
明後日・・・宇都宮第九合唱団野外コンサート 今年は新型コロナウィルス問題で12月初旬に予定されいていた日本フィルハーモニー交響楽団との第九演奏会は中止になりました。 が、今年がヴェートーベン生誕250年で、宇都宮第九合唱団創立40周年に当たるので、原点に立ち返り、感染予防対策をした上で、屋外のオリオンスクエアで開催する事になりました。 その後、栃木県内でも感染者が激増し、開催… 気持玉(14) コメント:8 2020年12月24日 コーラス イベント 続きを読むread more
クリスマスイブ 今日はクリスマス関係の写真を集めてみました。以前、アップしている写真があるかも?花ちょう遊館 オリオン通りで・・・ホテルニューイタヤの南口 美容室だったかなぁ?駅東の畳屋さん託児所マンション?アパート?の玄関洋菓子屋さん『もう疲れっちゃったぁ・・・』コインランドリー 宝飾屋さんオリオン通りのタピオカ店大通りのメガネ屋さんだ… 気持玉(15) コメント:10 2020年12月24日 イベント 猫 続きを読むread more
児童虐待防止イベント セクシーベリーダンスショー【ル・クサーナ】 2020/12/13に開催された児童虐待防止イベントで8番目に出演したセクシーベリーダンスショー【ル・クサーナ】の素敵なダンスです。 席の関係で人の頭が多いのが難点ですが・・・(^o^;;; 皆様も児童虐待防止にご協力をよろしくお願い致します!【児童虐待通報ダイヤル189】 気持玉(12) コメント:12 2020年12月23日 イベント 続きを読むread more
児童虐待防止イベント フラダンス・フラ ホオマーリエ 2020/12/13に宇都宮市のオリオンスクエアで開催された児童虐待防止イベントでは朝一番と5番目の2回出場した フラダンス・フラ ホオマーリエ のみなさんの踊りです。動画は2回目の出演の時のです。 最初の2曲は曲名が分かりませんので、ご存知の方は教えて頂ければありがたいです。 気持玉(11) コメント:8 2020年12月22日 イベント 続きを読むread more
二宮町1万歩マップAコース 12月17日(木)は旧二宮町へ・・・道の駅にのみやがスタート&ゴールです。ちょっとご挨拶をして・・・少し遅めのランチにしました。最初のポイントはすぐ近くの久下田小学校やはりパパイヤには日本の冬は厳しいようです。おぉ!完全防寒!?醤油の製造元こんなにたくさんの実をつけたヒイラギは始めて!!!マップの桂橋から・・・綺麗な双耳峰の筑波山うわっ… 気持玉(12) コメント:10 2020年12月21日 散歩 花木 寺社 続きを読むread more
児童虐待防止イベント 今日の下野新聞に記事が載っていました。 あ、アフリカンダンス出演時間までは記者がいませんでしたが・・・残念!? 気持玉(12) コメント:8 2020年12月20日 イベント 続きを読むread more
児童虐待防止イベント chic 2020/12/13に宇都宮市のオリオンスクエアで開催された児童虐待防止イベントで4番目に出場した chic の演奏です。ギター1本だけでの歌唱です。 気持玉(9) コメント:2 2020年12月20日 イベント 続きを読むread more
児童虐待防止イベント 二胡アンサンブル SORA 2020/12/13の児童虐待防止イベントに3番目に出演した二胡アンサンブル SORA のみなさんの演奏です。二胡というと物悲しい音色と曲・・・というイメージを持っていましたが、こんな風にアンサンブルで聴くと、楽しい曲にも合うんですね! 気持玉(11) コメント:8 2020年12月19日 イベント 続きを読むread more
児童虐待防止イベント ざ・りばうんど編 14日にアフリカンダンス編をアップしましたが、今回はプログラム2番目のバンド演奏 ざ・りばうんど です。 お馴染みの曲が多いので皆様も楽しめるのではないでしょうか? 気持玉(11) コメント:6 2020年12月18日 イベント 続きを読むread more
児童虐待防止イベント 12月13日(日)の児童虐待防止イベントの様子を少し・・・10:00 オープニングのご挨拶最初は フラダンス フラ ホオマーリエ次は ざ・りばうんど という二人組の昭和歌謡20201213 2-1 野に咲く花のように.mp3 次は二胡アンサンブル SORA20201213 3-6 東京ブギウギ.mp3 次は二人組の chic という… 気持玉(20) コメント:6 2020年12月17日 イベント 続きを読むread more
冬の越戸せせらぎ通り 15日(火)は買い物ついでに・・・越戸せせらぎ通りへ・・・少しだけ歩いてきました。薔薇ん?・・・誰かいる!?ちょっとトボケたお顔が可愛い!排水口には落ち葉が・・・ここの桜は目立ちませんが・・・毎年、少しだけ花が咲きます。ヤマブキ かな?さっすがに寒くなって子供さんも遊んでいません。何の木でしょう?日が翳ってしまいました!残念!近くの小学… 気持玉(15) コメント:8 2020年12月16日 散歩 花木 続きを読むread more
フォトアート展&絵画展 12月14日(月)は前夜の児童虐待防止イベント出演のストレッチ代わりにプチウォーキング。前日の一時的な突風で、殆どモミジが散ってしまいました。視線・・・視線・・・総合文化センター第2ギャラリーのマロニエ フォトアート展フォト”アート”展とあるので・・・画像編集ソフトで・・・大幅に加工してあるのか?と思っていましたが・・・みんな素直な”写… 気持玉(13) コメント:6 2020年12月15日 イベント 花木 散歩 続きを読むread more
児童虐待防止イベント アフリカンダンス編 おはようございます!昨日は宇都宮市のオリオンスクエアで開催された『第6回児童虐待防止イベント』に出演してきました。 昨夜、バタバタと編集した動画ですが・・・お楽しみいただければ幸いです。 新型コロナの影響で児童虐待が激増していると報じられています。皆様の周りでも、気をつけて見て聞いて頂き、もしや虐待かなぁ?と感じられたら、躊躇な… 気持玉(10) コメント:4 2020年12月14日 アフリカンダンス イベント シルバー大学校 続きを読むread more
今日は児童虐待防止イベント!! 朝、10時前に事前打ち合わせがありますので・・・行って来ます!! 気持玉(14) コメント:8 2020年12月13日 アフリカンダンス イベント シルバー大学校 続きを読むread more
Mi先生の楽しいアフロエクササイズ アップするのを忘れていて、1ヶ月遅れになってしまいました! 今回も半分は振りが変わっていますので、脳トレ&筋トレに、ご一緒にどうぞ!m(^o^)m 気持玉(11) コメント:8 2020年12月12日 アフリカンダンス シルバー大学校 続きを読むread more
田川遊歩道を南端まで・・・ お寺の中の綺麗な紅葉・・・近くまで行ったら、メグスリノキ でした!モミジもまだ残っています。 ススキの穂の輝きが綺麗なので、また撮ってしまいました!キセキレイハクセキレイ川面放射状の パンパスグラス枇杷の花ダイダイかな?この石蔵・・・恵比寿様と大黒様が!ニシキギの紅葉も綺麗です!シュウメイギク?・・・まだ咲いている??光徳寺へ・・・椿… 気持玉(15) コメント:10 2020年12月11日 花木 散歩 寺社 続きを読むread more
土曜日のイベント 12月5日(土)は中心街へ・・・夏の忘れモノ・・・・ドウダンツツジとナツツバキのコラボザウルスクラブのイベント・・・釜川沿いに電飾を・・・総合文化センターでは高校生手芸作品展をやっていました。入口で連絡先メモ記入と検温があるのですが、屋外を歩いて来た私は額が冷えていて、非接触温度計で測定できませんでした。手芸作品といっても・・・様々なも… 気持玉(22) コメント:12 2020年12月10日 イベント コーラス 続きを読むread more
井頭公園周回 花ちょう遊館&高山植物館を見た後は・・・ちょうどお昼になったのでおにぎり🍙🍙を・・・『1枚の木の葉』緑の相談所で絵画展をやっていました。4つの絵画クラブ(?)が共同での絵画展です。基本、遠景だけ・・・と思いましたが、ニャンコがいたので・・・素敵なお地蔵様・・・昔懐かしい感じが・・・全体的に明るい画風の絵でした。さて、井頭公園にはまだ残っ… 気持玉(18) コメント:12 2020年12月09日 花木 鳥 散歩 続きを読むread more
素敵な『高山植物館』 2020/12/4、花ちょう遊館の後に、高山植物館も覗いてきました。 今の時期は様々な高山植物の花がたくさん咲いていて、写真もたくさん撮って来ました。 最近買った”Power Director”というソフトで、初めて作ってみました。まだ使い方がよく分からず、四苦八苦ですが・・・初めてですので自動作成にしたら・・・こうなりました(^o… 気持玉(16) コメント:10 2020年12月08日 花木 続きを読むread more
兄が逝った日 1週間ほど連絡がとれなかった義姉から、今朝、電話があり『今朝、病院から電話があり、急いで来たが、主人が亡くなった』と・・・こういう時期なので、自分たち家族だけでの葬儀に・・・という事でした。という事で、午前中にご霊前を準備して郵便局から発送し、ついでに喪中はがき用のを必要枚数購入・・・モタモタしていると年賀状交換している皆様にご迷惑がか… 気持玉(25) 2020年12月07日 散歩 雑記 猫 続きを読むread more
楽しい『花ちょう遊館』 12月4日(金)は10時から雀宮で会合と思い込んで走っていたら、スマホのアラームが鳴らなくて、信号待ちで確認したら・・・なんと、会合はあくる日だという事に気が付いてしまいましたぁ! という事で、横(東)へ走って真岡井頭公園へ 動画記事で恐縮ですが、花ちょう遊館の様子をどうぞ!m(^o^)m 気持玉(9) コメント:4 2020年12月07日 花木 動物 続きを読むread more
あしぎんマロニエ県庁コンサート 12月2日(水)は栃木県庁で・・・あしぎんマロニエ県庁コンサートが開催されました。この2ページは事前PRのチラシこちらが当日配付の冊子です。少し違うので、両方をアップしておきます。11:45に着いて並んでいたら、なんと私の前の人で満席に!(^o^;;;まぁ・・・こんな事もあるでしょう。。。という事で、赤いテープの外から聴いてきました。1… 気持玉(14) コメント:4 2020年12月06日 イベント コーラス グルメ 続きを読むread more
長岡緑地公園 12月の初日(火)は長岡緑地公園へ・・・かつては廃棄物処分場だった・・・と知っている方は少なくなってきたかも?東京の夢の島と同じ感じですが、埋設終了後、緑地公園に整備されました。メタセコイアもこんなに大きくなるくらいの年数が経過しています。周辺の住宅団地の方もかなり入れ替わったり、新築したりです。という事で、公園になってもしばらくは敬遠… 気持玉(15) コメント:12 2020年12月05日 散歩 花木 寺社 続きを読むread more
旧今市市1万歩マップCコース② マップに載っている如来寺夕刻の斜光でモミジと赤いお堂が綺麗でした。これは冬桜?四季桜?大きな本堂 赤いお堂は観音堂だそうです。境内に幼稚園も・・・ルートに戻って・・・あ、外れて、ニコニコ本陣道の駅へ立ち寄り・・・船村徹記念館(有料)があります。マップには載っていませんが、如来寺と追分地蔵の中間に報徳二宮神社があります。ここはニャンコが… 気持玉(15) コメント:4 2020年12月04日 日光 散歩 寺社 続きを読むread more
旧今市市1万歩マップCコース① 11月最終日の30日(月)は旧今市市へ・・・真新しい日光市役所がスタート&ゴールです。トイレをお借りしましたが、中もお洒落~!ゆったりしていてステキィ~!庁舎の木質化プロジェクトを進めているそうです。おぉ!・・・素敵ですね~!旧今市市は市町村合併で”日光市”になりましたが、旧日光市より旧今市市が大きいので、合併後の日光市役所は旧今市にあ… 気持玉(8) コメント:4 2020年12月04日 日光 散歩 寺社 続きを読むread more
森林公園 11月29日(日)は市の西にある森林公園へ・・・古賀志山へのハイキングの人の車で駐車場は満杯でした!赤川ダムから・・・古賀志山を・・・目立たない所にあるので、知られていませんが・・・紅葉が綺麗なフウノキの並木があります。マウンテンバイクのコースが設定されていました。ロープの結び方の講習会?シャボン玉とおかあさん風が穏やかでした・・・もっ… 気持玉(19) コメント:16 2020年12月03日 散歩 花木 続きを読むread more
STREET MUSIC IN ORION 11月28日(土)に、オリオンスクエア近くの宮カフェ前で、”STREET MUSIC IN ORION” のイベントをやっていました。 かなりの頻度で週末に開催されているようですが、この日はフルートをフューチャーした ”Tomomi&Slowhand” というバンドの演奏でした。 男声合唱団のレッスン前に、3つのオリジナル曲… 気持玉(13) コメント:11 2020年12月02日 イベント JAZZ 続きを読むread more
ギャラリー展示 11月28日(土)は栃木県総合文化センターギャラリーへ・・・第2ギャラリーでは3人展が・・・書 と・・・生け花 と・・・日本画 のお三方の合同展示でした。新型コロナ除けに・・・2Fの第4ギャラリーでは・・・下野新聞社主催の・・・スクラップ作品コンクール展が・・・学校賞と個人賞があるようです。そこそこ見に来ている方がいて・・・入賞した家族… 気持玉(16) コメント:8 2020年12月01日 イベント コーラス 散歩 続きを読むread more